2014年は「ムーミン」で知られるフィンランドの作家、トーベ・ヤンソン(1914〜2001)の生誕100年。世界各地で記念イベントが目白押しだが、日本でもトーベの素顔に触れたドキュメンタリーフィルムが、東京・渋谷で開催中の北欧映画祭※「トーキョー ノーザンライツ フェスティバル 2014」で上映されている(2月14日まで)。 日本プレミア上映されるのは、『ハル、孤独の島』(1998年)と、『トーベ・ヤンソンの世界旅行』(1993年)。トーベのパートナーで、グラフィックアーティストのトゥーリッキ・ピエティラが撮りためたプライベート映像を素材として、作品として仕上げたものだ。撮影された時期は1971年から1993年のおよそ20年間。『ハル、孤独の島』ではトーベとトゥーリッキが毎年夏を過ごした小さな島での暮らしが描かれる。『トーベ・ヤンソンの世界旅行』には、1971年に日本のテレビ局の招きで来日した二人が、日本からハワイ、メキシコ、アメリカを巡りヘルシンキへ帰るまでの旅の様子が収められている。(ハフィントンポスト)詳細は下記までチェックイン!http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/09/tove_n_4757777.html?utm_hp_ref=japan