宮沢りえが“最も美しい横領犯”になる「紙の月」公開日が決定2014年6月24日 08:00「紙の月」は11月15日公開(C) 「紙の月」製作委員会 女優の宮沢りえが約7年ぶりに映画主演を果たした「紙の月」が、11月15日から全国で公開されることが決定した。これにあわせ、宮沢演じる“最も美しい横領犯”が、大量の1万円札にまみれ、挑発的な視線を投げかける、ポスタービジュアルも初公開された。「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八監督が、独特の映像センスとテクニックを駆使し、平凡な主婦が引き起こした巨額横領事件を、スピード感たっぷりに描く。原作は、原田知世主演で、テレビドラマ化もされた、直木賞作家・角田光代氏の第25回柴田連三郎賞受賞作。3月末にタイ・バンコクでクランクアップを迎え、手応えを感じた製作陣の希望で、公開時期が当初の2015年から、2014年の11月に、前倒しされた。バブル崩壊直後の1994年。わかば銀行で契約社員として働く主婦の梅澤梨花は、丁寧な仕事ぶりで高い評価を得ていたが、私生活では夫との間に溝が生まれ、空虚感を抱えていた。そんななか、大学生の平林光太と出会い、肉体関係を持つようになった梨花は、派手なデートを繰り返すうち、顧客の金に手をつけてしまう。最初はたった1万円を“借りた”つもりでいたが、次第に金銭感覚が麻痺していく。詳細は、下記までチェックイン!映画.comhttp://eiga.com/news/20140624/4/