2014年07月13日 11:00スピルバーグ×ハル・ベリーがタッグを組んだ大作ドラマ、異例の7月放送の理由とは?(C) AFLO ハル・ベリー主演のテレビドラマ『EXTANT(原題)』の放映が、メジャー局CBSで始まった。SFスリラーで、エクゼクティブ・プロデューサーを務めるのは、スティーヴン・スピルバーグ。キャストには、真田広之も名を連ねる。 テレビのクオリティが上がっている昨今、有名な映画俳優がテレビに出ることも珍しくはなくなったものの、映画のほうがテレビより上という観念が、完全に消えてはいない中、オスカー女優のハルがテレビへのレギュラー出演を決めたというのは、注目点だ。しかし、それ以外に、番組の開始時期もまた、ちょっとした話題を提供している。 基本的に年4回のクールがある日本と違い、アメリカのメジャー局は、番組のシーズンを秋(9月半ば~10月)に始めて、春(4月~5月初め)に終わらせるのが通例だった。学校が夏休みに入り、旅行に出る人が増える、5月末から9月頭にかけては、ゴールデンタイムにも平気で再放送がかかる。ドラマよりずっとコストが安いリアリティ番組という選択肢が出てきた近年は、その期間も再放送だらけということはなくなってきたが、自信の新ドラマは、9月のエミー賞が終わってから放映スタートとなるのが常識だ。詳細は、下記までチェックイン!クランクイン! iflamehttp://www.crank-in.net/movie/column/31770